2025.03.30 05:46「ボラ連桜🌸」満開です❣今治の山林火災は、どうにか鎮火に向かい松山市民としても、ホッとしているところです。影響を受けた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。さて、桜前線が一気にやってきて松山市周辺も賑わってきたところへ堀之内公園へ出かけたメンバーより写真が届きました(^^)/
2025.03.12 00:30コラボ企画「道後足湯巡り&食べ歩き」3月9日(日)春の陽気の一日・・・今年度最後のコラボイベント「道後足湯巡り&食べ歩き」を行いました♪まずは 道後温泉駅に集合!イベントの趣旨やスケジュールの説明(^^)/
2025.03.03 02:45「折り紙展示会」のお知らせ皆さま、週明けより春の嵐のような?お天気に見舞われましたが足元だいじょうぶでしたか?さて、下記の通り折り紙ボランティアグループ「椿媛」さん「折り媛」さんより お知らせがあります♫(事務局S)************只今、友輪荘(松山市道後町 2-12-11)ロビーにて3月30日まで約1ヶ月の折紙展示会をロビーでしています無料プレゼントも置いています皆様、お時間が有れば ぜひ見に来て下さい😊勿論 展示会も無料です。友輪荘が開いている時間何時でも観れます。また、3月24日~31日の期間、「二の丸展示会」も、あわせてしています。こちらも見に来て下さい😊友輪荘とは又、違った雰囲気の作品ばかりです。9時から5時まで体験学習あり、勿論こちらも無料プレゼント🎁...
2025.02.19 23:30「道後足湯巡りと食べ歩き」参加者募集❣春が待ち遠しく思われる寒さが続きます。。。皆さま いかがお過ごしですか(^^♪さて、ボラ連では 今年度最後の企画として、会員同士の親睦、および、一般の方々へのボラ連活動のPRを行うことを目的として下記の内容にて「道後足湯巡りと食べ歩き」を企画しました♪
2024.12.22 06:29第3回研修会「今、私たちが出来る防災対策とは」12月14日松山市総合福祉センター作業室にて「今、私たちが出来る防災対策とは 」と題して社会福祉士の 宇都宮 理子さんが お話をしてくださいました。
2024.12.15 00:00中華で忘年昼食会(^^♪12月14日今年最後の拡大理事会はスムーズに話し合いが終わりました。つづいて社会福祉士 宇都宮 理子 先生による研修会「今、私たちが出来る防災対策とは」を受講後木屋町の 中国割烹大岩 に移動しました。(研修会については、後日報告させていただきます)ステキなお庭と鯉たち・・・サンタのこま犬君(?)に迎えられ
2024.10.13 07:33新規加入グループのご紹介2024年9月「NPO法人すくすくビーンズ」さんが松山市ボランティア連絡協議会に加入されました。すくすくビーンズさんは、下記のようなすばらしい活動をされています。今後とも よろしくお願いいたします。
2024.09.10 00:00リカバリー・オブ・ミュージック vol .49月8日(日)愛媛県男女共同参画センターにて松山市ボランティア連絡協議会主催「リカバリー・オブ・ミュージック」を行いました♪コロナ禍に「音楽」で 心を癒し合おう~という目的で始まった このイベント・・・その困難を 乗り越えて来たことを忘れまいとボランティアグループの皆さんの協力で4回目の今年も、無事 開催が実現しました。ありがとうございました。