8月拡大理事会&こぼれ話♫



8月23日(土)10:00~

ボラ連拡大理事会が開かれました。

おもに10月に開催する「リカバリーオブミュージック」についての案や

11月の「若草福祉祭り」

「ボラ連だより」など広報活動について…など

たくさんの議題に

皆さんからご意見、ご提案をいただき

有意義な時間となりました。

ご出席の会員の皆さま、市社協のご担当者様、お疲れ様でした。

また、ご準備と議事録作成いただいた会長

大変お世話になりました。


さて

理事会で熱くなった(⁉)皆さまに

「レクレダンス花・花」の木戸様より

以下のメッセージをいただきましたので

ご紹介いたします♫



********************



おはようございます。 

皆様お忙しくされていらっしゃることと思いますが、

ちょっと気持ちの一休みは如何でしょうか?


今朝の我が家の庭です。

種有りのデラウェアですが、

こんなに粒が揃ったのは初めてで嬉しがっている私です。




イチジク、お店で売ってるように立派ではないですが、

今朝近場を取ってちょこっと食べてみたら、

甘ーい!

良し!と、嬉しくなりました。


果樹を育てるのには時間がかかりますが、

お花を育てるのとは、また違った楽しみがあります。


あれこれと日々大変なことが次々に起こりますが、

皆様できるだけゆったり構えて頑張りましょう("⌒∇⌒")


~2025.8.25 レクダンス花・花さんより~


                            

                                   HP担当S記


松山市ボランティア連絡協議会

松山市ボランティア連絡協議会(ボラ連)は、愛媛県松山市を中心に各種ボランティア活動をする団体で組織されています。ボラ連では、ボランティア活動の啓発やボランティア団体同士の連携を強化するお手伝いを行っています。「自分たちの活動を、もっと広報したい!」、「他の団体と協同して新しい活動をしてみたい!」など、ご要望をお持ちの団体の皆さん、一緒にボラ連で活動してみませんか?