2025.03.03 02:45「折り紙展示会」のお知らせ皆さま、週明けより春の嵐のような?お天気に見舞われましたが足元だいじょうぶでしたか?さて、下記の通り折り紙ボランティアグループ「椿媛」さん「折り媛」さんより お知らせがあります♫(事務局S)************只今、友輪荘(松山市道後町 2-12-11)ロビーにて3月30日まで約1ヶ月の折紙展示会をロビーでしています無料プレゼントも置いています皆様、お時間が有れば ぜひ見に来て下さい😊勿論 展示会も無料です。友輪荘が開いている時間何時でも観れます。また、3月24日~31日の期間、「二の丸展示会」も、あわせてしています。こちらも見に来て下さい😊友輪荘とは又、違った雰囲気の作品ばかりです。9時から5時まで体験学習あり、勿論こちらも無料プレゼント🎁...
2025.02.19 23:30「道後足湯巡りと食べ歩き」参加者募集❣春が待ち遠しく思われる寒さが続きます。。。皆さま いかがお過ごしですか(^^♪さて、ボラ連では 今年度最後の企画として、会員同士の親睦、および、一般の方々へのボラ連活動のPRを行うことを目的として下記の内容にて「道後足湯巡りと食べ歩き」を企画しました♪
2024.10.13 07:33新規加入グループのご紹介2024年9月「NPO法人すくすくビーンズ」さんが松山市ボランティア連絡協議会に加入されました。すくすくビーンズさんは、下記のようなすばらしい活動をされています。今後とも よろしくお願いいたします。
2024.09.04 10:02令和6年度 松山市福祉大会9月2日 松山市福祉大会が行われました。今年度、ボラ連からは扇の会 代表 扇埼 古三陽 さんときあんさんぶる 代表 土岐 直子 さん のお二人が 松山市社会福祉協議会 会長表彰をレクダンス花花 代表 木戸 幸子 さんミュージックステージバンド 藤井 淳次 さん が松山市長表彰 を 受賞しました。受賞の皆様おめでとうございます!
2024.07.30 04:55NEWフライヤー出来ました‼松山市ボランティア連絡協議会ではボランティア活動を広げるために毎年、加入グループを紹介するフライヤーを作っています。今年は新加入の2グループを含め全25グループの紹介フライヤーが出来上がりました!今年のコピーは「ボランティアの花束を君に~」早速、公民館などの公共施設さん他に設置をお願いしています。どこかでこのフライヤーを見かけられましたらぜひ、お手に取ってくださいね♪(なお、各グループの詳しい活動内容は このHPの「活動団体のご紹介」ページを ご覧ください)
2024.07.20 02:55リカバリー・オブ・ミュージック♪のお知らせ「リカバリー・オブ・ミュージック」9月8日(日)愛媛県男女共同参画センター 多目的ホール入場無料‼13:30~開演(ブース出展は12:30~)
2024.07.08 07:47リカバリー・オブ・ミュージック出演者募集❣まつやまボランティア情報誌「おせったい通信7月号」にて広報させていただきましたようにコロナ禍よりスタートしました「リカバリー・オブ・ミュージック」を上記の内容で 今年も開催いたします♪只今、音楽、ダンスなどの出演グループを募集中です(^^)/まずは、お気軽にお問い合わせください。
2024.05.18 07:29フライヤーのご紹介♪松山市ボランティア連絡協議会ではより活動を広げるために2020年より毎年加入団体の紹介フライヤーを作成しています。写真は2023(令和5)年度版です。